寒暖の差がないと、過ごしやすいのでしょうね。本当は。
ただいま、「低温注意報」発令中。
本日も氷点下な一日。
しかも、強風により地吹雪ってます。
タイヤが道路にへばりつきます。
ワイパーが凍って、うまく動きません。
道路がアイスバーンです。
停車中は、風で車が倒れそうです。
除雪中、遭難しそうになりました。
アイスを食べてないのに、頭痛がしてきました。
運転中、何度もホワイトアウトしました。
信号が10m先にあるはずなのに、見えません(--;
金曜日まで、最低気温は-5度~-7度。
最高気温は0度ぐらいかな(^^;
![]() |
最高気温が氷点下の地 |
おおおおお、厳しい自然を目の当たりにしたような画像がたくさんですね。
返信削除地吹雪って、未体験です。
東京も急に寒くなり、本来の冬の気温でした。でも、マイナスにはならないもんねー。
>ちゅらスタさん
返信削除東京でマイナスなったら、きっと骨折者や死人が出ますって(^^;
地吹雪・・・体験はしてほしいけど、閉じ込められると死ねます(--;
たまに、車に乗ったまま、雪に閉ざされ、エンジンの排ガスで窒息死する人もいます。
みんな、ライトをつけて走ってます。
そして、先頭車がどんなに遅いスピードでも、その車を抜いて自分が先頭に立とうという人は誰もいません。たいてい、私が先頭になる場合が多いのですが…
うおおおぉぉを。
返信削除スゴイね。
こりゃ、生きていくだけでも大変ですね。
このリアルな写真を見ただけで怖気づきましたよ。
次のレポを期待します。
>ひでおさん
返信削除人間、何とかなるものですよ(笑)
自然が厳しい中にも、ため息をつくようなすばらしい景観も見せてくれますしね。
ほんと、腕と暇とレンズ(爆)があれば、もう少しダイナミックに作品を撮ってお見せできるのですが(^^;
ぜひ、マンボウさんと寒い撮影会と暖かい鍋つつきにいらっしゃいませ(--;ナンナラ カマクラモ・・・
うぉぉ。
返信削除土佐では想像できん風景です。
東京以北を知らないので寒さとか想像できましぇん。
>しげさん
返信削除これはもう、真冬に地吹雪体験ツアーに参加するしかない!(爆)
せっかくのE410が凍るかもしれませんよ。ぶふふ。