平成20年11月1日土曜日

秋を求めて

秋を求めているうちに、山々には雪が。
天気が続かず、紅葉が撮れてないのに冬が近づいてきた。
待ってくれ~秋!

それにしても、悪天候が続く毎日ですが、今日だけこんなに晴れている。
明日、早起きしなくてもいいなら、天の川観察できたのですけどね。

下の写真は、夕暮れの朝日連峰の上に月とおそらく木星と思われる星が輝いています。
朝日連峰にもしっかりと雪が積もっているようです。
ちなみに、東京の友人の大工のハルさんも同じ時刻頃に空を眺めていたようです。
不思議なものです。
 
Posted by Picasa

6 件のコメント:

  1. そうそうこんな角度で建物の隙間から(寂しい)見えて一人で暫く眺めてました。スイマせザブンさん、私が女性ならロマンティックな話ですがね〜。

    返信削除
  2. 秋の夜長って感じですねぇ、、
    かん酒が美味しい季節になってきましたね!

    返信削除
  3. 同じ空を観ていたんですね。
    そしてハルさんまでも。
    男三人で同じ空。
    キモチワリィですぅ。
    ぶはは。

    冗談はさておき、ざぶんさんはこのあとも撮影しましたか?

    ちなみに、三日月とランデブーしているのは金星ですよ。
    木星はこの写真の右上に出ていたはずです。

    ワタクシも同じようなのをエントリーしました。チェックしてね。

    http://hideo-channel.blogspot.com/2008/11/blog-post_02.html

    返信削除
  4. >大工のハルさん
    建物の隙間から眺めるこの風景というのも味がありますね。
    ハルさん、男の方がロマンチストですから~。

    いつまでたっても子供なのかもしれませんけどね(笑)

    返信削除
  5. >norikoさん
    この風景を撮った土地はちょっと思い入れがある土地で、ここの雰囲気が大好きです。
    そこで、素晴らしい写真で物語を作れたらなぁと思っています。(^^)

    返信削除
  6. >ひでおさん
    ちょっと変態談義は気になるところですが、それだけいい感じの空だったのでしょう。

    あら、金星でしたか。
    調べてみたら、それはそれは、この季節は豪華な夜空ですね。
    月に金星、木星、土星、そして、秋の星座に冬の星座たち。天の川こそ夏よりは薄いですが、まさにTINGARAぽい空にため息が出ます。

    これから、ひでおさんのエントリーもチェックしまーす。

    返信削除