平成21年5月12日火曜日

朱牡丹

定点観測じゃなくて定点観察の動画です。
何度か失敗を繰り返し、ようやくお見せできる程度の作品ができました。

.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.

現在、わが庭では牡丹が何種類か咲き乱れております。
あと二日ぐらいでみんな散ってしまうのでしょうね。
白、ピンク、朱に紫・・・

SIGMA 20mmで接写気味に撮影して見ました。風が割と少なくあまり揺れてませんが、いろいろと問題はあるようです。風、インターバルタイム、天気、つぼみの選び方・・・etc。大変勉強になりました。

4 件のコメント:

  1. ひなてく隊shouma平成21年5月12日 21:23

    スゴ~イ!
    凄すぎで~す!!!
    ピントばっちりだし、いい色でてるし~。
    いつも失敗ばかりの「ひなてく隊」とは大違いですね!
    流石です。

    返信削除
  2. わーざぶんさん、すごいですね!!
    こういうのも憧れます~

    返信削除
  3. >shoumaさん
    いやいや、いろいろ失敗もあるんですよぉ。この作品自体、いろいろ失敗してますが、これを撮るために、3本ぐらい犠牲になってます(笑)

    お互い、がんばりましょう!

    返信削除
  4. >さおたん
    ありがとう!うれしぃコメントです。
    こういうのは、さおたんとか、寅さんが得意そうなジャンルですけどね。(^^)

    またまたがんばります。

    返信削除