にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ にほんブログ村 音楽ブログ ヒーリングミュージックへ

平成23年1月31日月曜日

雪国育ちですが、ここは…

南陽市辺りですが、雪が深い。住んでいるところよりもずっと。すごいね。

iPhoneから送信

平成23年1月28日金曜日

間もなく寒波が来るよ。

東北地方は,これから土日にかけて寒波が通過する模様。

iPhoneから送信

平成23年1月27日木曜日

ちーちゃん特製長崎皿うどん。

本場長崎の杉谷本舗さんから頂いた、ちーちゃんの実家からのおすそ分けです〜。食べるラー油かけても美味しいなり。

iPhoneから送信

マイナス5度の雪原

最低気温がマイナス10度の朝。8時を過ぎても気温が上がらない。

iPhoneから送信

平成23年1月23日日曜日

北のプラネタリウム

何年か前から一度行ってみたいと思っていた北海道のプラネタリウムのひとつです。
4〜5年前にプラネタリウム業界では超有名な大平さんがご自身のメガスターでないプラネタリウムでオーロラの映像でコラボした事もあるようです。
ここのプラネタリウムは、五藤光学のURANUS、全天周装置はコニカミノルタのSKYMAXだそうです。18メートルのドームでゆったりと見てきました。プログラムは、天文初心者向けでしたが、わかりやすい内容と聴きやすい男性ナレーションでよかったです。どのぐらい細かい表示が出来るのか、双眼鏡持って行くの忘れましたので、わかりませんが、さすがの解像度でした。
お約束ですが、ここのプラネタリウムで星々を見ながら『TINGARAのBGMがかかったらなぁ』と思いました。が、夢はかなわず。仕方がないので、こっそりイヤホンで聞きながら視聴しました(笑)やっぱり、いぃわぁTINGARA。ちなみに、『神々の時間』『六界の夜明け』『星月夜』あたりを聞いとりました。かってにプラネタリウムwithTINGARAのざぶんリポートでした。

iPhoneから送信