平成22年2月16日火曜日

こんなの作ってみました。

遠い過去(2009年5月頃)に、家族で「大杉」を見に行ったブログを書いたと思いますが、その時の動画を、今度仕入れた動画編集ソフト『Edius Neo 2 Booster with FIRECORDER Blu』で作ってみました。
『松保の大杉』という山形県一大きいと言われる杉の木のプロモーションビデオみたいになっております。
挿入曲は、おおたか静流さんの『オコジョ』です。この曲は、山形の置賜地方の方言「おしょうしな」=「ありがとう」という言葉や「おもしゃい」=「面白い」などが歌詞に使われています。おおたか静流さんは、よく教育テレビに出ているので知っている方も多いのでは?

6 件のコメント:

  1. いいですね〜。羽黒山も行きたいな〜。

    返信削除
  2. >大工のハルさん
    ハルさんなら羽黒山面白いだろうなぁ。自宅から一時間半ぐらいでいけますよん。
    山寺、月山、羽黒山・・・なんてコースもいいですよね。

    返信削除
  3. となりのトトロを思い出しました。
    こんなに素敵な場所が山形にあるんですね。
    行ってみたいです~!

    返信削除
  4. >さおたん
    私もはじめて行ってビックリしました。
    もう誰も住んでいない集落かな?と思ったら、一軒だけおうちがあるそうです。農作業しているおじさんが一人いました。

    言葉にできませんが、ぐっときました。

    返信削除
  5. 家族総出演でしたね♪大杉の存在感、バリバリです。あの木陰でザブン一家のようにまったりしたくなります。

    返信削除
  6. >mikiさん
    mikiさんなら、あの木陰で涼やかに読書するシチュエーションがお似合いですねぇ。
    でも、歩いていくと、大汗かきますが、それもまた清々しい感じでした。
    ぜひ、いらしてくださいな♪

    返信削除