小旅行・・・「羽黒山」
「羽黒山」・・・・山形県
出羽三山と呼ばれる、「月山」「湯殿山」「羽黒山」と呼ばれる霊山(霊が集まるところ・・・怖いね)を奉る山岳信仰の場です。
神社でありながら、仏閣もあったり、修験道者がいて修行していたりと、不思議なところです。
熊野三山(三重)、英彦山(九州)とならぶ三大修験山らしいです。まぁ、東日本では、羽黒山が中心となっていたようですね。
国宝五重塔をはじめ、重要文化財は多数あり、国内外から注目を浴びています。
修験道者のなかにも外国人の方が映ってますが、修行したい外国人の方も後を絶ちません。
そのせいか、羽黒山や注連寺などはミシュランガイドでも三つ星をもらうほどの評価です。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:* ☆.。.:*.。.
8月の下旬、旅行に行きました。山形の新庄と庄内を巡る旅でした。
地元でもわからないことを発見した旅でした。一眼レフとビデオカメラ(ムービー)を持って行きました。
「撮るぞー!」と意気込んで行きましたが、早々にレンズ(EFS17-85mm)がおかしくなりました。
まったく絞れなくなったのです。
それに気づくまで、何度も設定を変えたり、電源入れなおしたり、メモリーを変えたり、レンズを外したりしました。
でも、何度チャレンジしても「Err99」で、シャッター音がおかしい。
結局、シャッターチャンスや良いシーンは空振りに終わりました。
「昨年、結構お金出して直したばかりなのになぁ。」と「観音」さまにうらみつらみをブツブツ。
諦めきれずにいろいろいじってみると、レンズを開放しているとなんとか撮影できることを発見!
でも、いまいち気が乗らないためか、撮った写真を見てみる、失敗の作品ばかりなり(涙)
まぁ、そのなかでもとりあえずお見せできそうな羽黒山の一コマを抜粋してみました。
あとは、ビデオカメラに収まっているかなぁ。いいのがあったらまたアップします。
結局、レンズの接点を磨いたら直ったみたい。おいおい!
7 件のコメント:
Thanks for post. It’s really imformative stuff.
I really like to read.Hope to learn a lot and have a nice experience here! my best regards guys!
--
rockstarbabu
--
SEO----SEO
ザブンさんいいなぁ。ここ行きたいところです。自分のご先祖様に山伏の方がいらしたのです。五重塔もすごく見たいですね。アスナロ(ヒバ)で出来ていると思いましたが。。。。。ここは切り旬の時期を守って木を切り出しているのでどんな状態か確かめたい!
ザブンさんカメラやレンズの不具合?
沖縄ではたびたび起こります(原因不明)その時は塩でその場を清めたりなめたりしますよ。たばこも使います。
>大工のハルさん
さおたんも行きたいところだと言ってました。一度は行かないといけないところでしょうか?
ただ、霊山ですので人間だけでなく霊も集まってくるということで、本当は数珠や霊を払う仏具も持って行ったほうがいいとのことでした(後から聞きました)
そうですね、ヒバで出来ていたと思います。確かそのような説明がありました。お祓いもしてもらいましたが、他でやってもらうのとは違って、何かが降りてくるような気がしました。そして、トランス状態になりかけるような気がしました。こんなの初めてです。
TINGARA&BOKUNENS御一行様でお祓いまでしてもらうのがいいかと思います。
そうですかぁ。レンズの不具合はそういうこともあるのかなぁ(^^;
ま、不可解な故障でした。神様が撮られないようにしたのかな?それとも、新しいのを買えって・・・(嫁にしばかれる予感)
おおーやはり雰囲気がありますね。
「羽黒山」は学生の頃から気になっている場所です。ふむふむ、色々と起こるのですね~。
タイミングが合う日が楽しみです。
山岳信仰の修行場ですかあ。
場所と宗教はズレますが、お遍路さんとか、憧れます。定年退職したら、回りたいなあ。(先、長っ^_^;)
>さおたん
BOKUNENSおよび取り巻きのみんなで来ても面白いね。
「霊験あらたか」な感じはビンビンしますよ。
山形も山深いので、紅葉の秋、落とし穴の冬、残雪と芽吹く春、緑がまぶしい夏・・・4回来たくなりますよ。旬の食べ物がおいしいし・・・
>mikolaさん
山形でも、なんとか三十三観音とかそこらじゅうでお遍路のようなのがあります。
四国のように、自分の脚でまわるといいのですが、このあたりでは「バスツアー」でいっぺんに(一泊二日で)終わらせてしまうようです(^^;
私もお遍路さんは興味あるなぁ。しかし、定年後の話とは・・・確かに長い話ですね(笑)
コメントを投稿